2016年07月13日
っているのだと
暑いからと言って外に出ないとほとんど動かない一日になってしまいがちなので、今月は、いや、とりあえず今日は、「家の片づけの日」と昨夜のうちに決めていた。
洗濯をしながら、まずはモチベーションアップにとYouTubeで片付け系の動画を、コーヒーを飲みながら観る。(←なんか違うと思うけど、いきなりは身体が動かない)
とんでもない汚部屋がみるみる片づいていくのを観るのは面白い。小牧味屋 いやあ、どうしてこんなに散らかるんだろう、うん、うちは大丈夫だ、特に片付ける必要ないぞ……って、それじゃだめなのだ。
カラーボックスや突っ張り棒や、100均でいろいろ買ってきて工夫する系や、ホームセンターを巡って大物家具を作るDIYも、見ていると面白い。でも、うちには必要じゃないし、ものが増えるのは避けたい。
さらに、なんにもない系の人の部屋を観てみる。物が少ないというか、jacker薯片ほとんど無くてきれいさっぱり。床が全部見えているのは掃除が楽そうでいいなあ……とは思うけれど、ちょっと方向性が違う。
などなど、見ているだけでは時間が経ってしまうだけだ。
まあ、分かっていたんだけど。
結局、新たに物を増やさずに片付けるという意味では、こんまりさん流の「全部出して要らないものを捨てて、要るものをきれいにしまい直す」がわたしには合思う。
そんなわけで、リビングの収納のひとつを整理した。
途中で夫の部屋のカーテンを洗うことを思いついたり、窓の汚れが目についたりして、あっち行ったりこっち行ったりで、家に居ながらにして汗もかいたし、思ったよりも疲れた。
足がだるいのはエアコンのせいかもしれない。
洗濯をしながら、まずはモチベーションアップにとYouTubeで片付け系の動画を、コーヒーを飲みながら観る。(←なんか違うと思うけど、いきなりは身体が動かない)
とんでもない汚部屋がみるみる片づいていくのを観るのは面白い。小牧味屋 いやあ、どうしてこんなに散らかるんだろう、うん、うちは大丈夫だ、特に片付ける必要ないぞ……って、それじゃだめなのだ。
カラーボックスや突っ張り棒や、100均でいろいろ買ってきて工夫する系や、ホームセンターを巡って大物家具を作るDIYも、見ていると面白い。でも、うちには必要じゃないし、ものが増えるのは避けたい。
さらに、なんにもない系の人の部屋を観てみる。物が少ないというか、jacker薯片ほとんど無くてきれいさっぱり。床が全部見えているのは掃除が楽そうでいいなあ……とは思うけれど、ちょっと方向性が違う。
などなど、見ているだけでは時間が経ってしまうだけだ。
まあ、分かっていたんだけど。
結局、新たに物を増やさずに片付けるという意味では、こんまりさん流の「全部出して要らないものを捨てて、要るものをきれいにしまい直す」がわたしには合思う。
そんなわけで、リビングの収納のひとつを整理した。
途中で夫の部屋のカーテンを洗うことを思いついたり、窓の汚れが目についたりして、あっち行ったりこっち行ったりで、家に居ながらにして汗もかいたし、思ったよりも疲れた。
足がだるいのはエアコンのせいかもしれない。
Posted by 情深深雨矇矇 at 16:27│Comments(0)